2023/05/10
パンツ製作のファスナー付けの様子。 この生徒さんはパターン専攻ですが、基本のパンツの製図後に、実際に製作に取り組んでくださっています。工程が多いパンツのファスナー付けは、待ち針を多めに打ったり、しつけをこまめにしながら、落ち着いて、一つ一つ作業を進めていくことが、きれいに仕上げるコツです。
2023/04/24
大きめのサイズの背広をバランス良くゆったり着たい、とご希望とのこと。最近はそういったスタイルが多く提案されていますので、その雰囲気に合うようお直しを承りました。大きな肩パットを外し、裄のサイズはほどほどに丈詰めをしました。 肩パットを外す依頼はこれまでにも何度かありました。...
2023/04/12
ひと月ほど前の新聞記事で思い出し、久しぶりに出してきました。販売当初は品切れが続き、なかなか購入できずにいた記憶があります。相づちを打つ、ただ聞くだけでなく、自身の意見も述べてみる、相手によってTPOも考えるなど、改めて確認して読みました。...